「海キレイ部」活動報告 春・夏号
「海キレイ部」活動報告 春・夏号

皆さま、お久しぶりです。島ヤクザイシです
「春・夏」号って、もう秋でしょ
って感じかもしれないですが、久米島、まだ夏ですよ、夏。
海で泳げる間は 『夏』です 。
うん。 (この間、ウェットスーツ着たけど)
さて、
活動報告がご無沙汰になってしまいましたが、もちろん活動は続けていましたよーー
しかし、コロナ、コロナ、コロナ、な半年~1年弱でしたねぇ。
海キレイ部の活動は「発熱等あれば中止」 ・ 「島内で1例でも検査陽性症例が出れば中止」 という自主ルールを設けて三密を避けて少人数×いつもより頻回でちょこちょことやっておりました。
余談ですが、
私ヤクザイシは みなさんご存知 アビガンやシクレソニドの諸手続きや消毒液等の準備をしてコロナ流行に備えておりますが、
今現在も島内において1症例も発生していないのは 久米島の皆さん や 色んな方々のご協力のおかげだと思います。
皆様、あ り が と う ご ざ い ま す

とはいえですね、感染症に罹患する というのは罪ではありませんから、症例が出たからと言って過剰な反応は避けたいですね
久米島病院では病院や薬局で 他の人にうつしてしまわないように 各種の対策を施した 【発熱外来】 を設置しておりますので、熱が出た場合もどうぞ安心してご相談ください。
(詳しくはこちら:https://twitter.com/FMkumejima/status/1290124287802617856)
その点もどうぞよろしくお願いいたします。
今後はコロナワクチンを皆様に速やかに、安全に接種して頂けるように準備していきたいと思います!
はいっ、話は戻りまして~、海キレイ部、
春からは強力な新メンバーも加入
してがんばりました~。
夏は熱中症に気を付けて、朝
時集合
汗だく
からの~~、島で話題のジェラート
を食べて回復 そして海へドボーーン
まぁ、正直、ちょこちょこ拾い だったのでそんなに量は拾えてないかな~ (写真もないですね)、とは思いますが、
何より 『こつこつと続けること』 が大事と思って、これからもみんなでやっていきたいです!
最後にオマケ

シュノーケリングで
ギンガメアジ
きたぁぁ

皆さま、お久しぶりです。島ヤクザイシです

「春・夏」号って、もう秋でしょ

海で泳げる間は 『夏』です 。


さて、
活動報告がご無沙汰になってしまいましたが、もちろん活動は続けていましたよーー
しかし、コロナ、コロナ、コロナ、な半年~1年弱でしたねぇ。
海キレイ部の活動は「発熱等あれば中止」 ・ 「島内で1例でも検査陽性症例が出れば中止」 という自主ルールを設けて三密を避けて少人数×いつもより頻回でちょこちょことやっておりました。
余談ですが、
私ヤクザイシは みなさんご存知 アビガンやシクレソニドの諸手続きや消毒液等の準備をしてコロナ流行に備えておりますが、
今現在も島内において1症例も発生していないのは 久米島の皆さん や 色んな方々のご協力のおかげだと思います。
皆様、あ り が と う ご ざ い ま す


とはいえですね、感染症に罹患する というのは罪ではありませんから、症例が出たからと言って過剰な反応は避けたいですね

久米島病院では病院や薬局で 他の人にうつしてしまわないように 各種の対策を施した 【発熱外来】 を設置しておりますので、熱が出た場合もどうぞ安心してご相談ください。
(詳しくはこちら:https://twitter.com/FMkumejima/status/1290124287802617856)
その点もどうぞよろしくお願いいたします。
今後はコロナワクチンを皆様に速やかに、安全に接種して頂けるように準備していきたいと思います!
はいっ、話は戻りまして~、海キレイ部、
春からは強力な新メンバーも加入


夏は熱中症に気を付けて、朝


汗だく




まぁ、正直、ちょこちょこ拾い だったのでそんなに量は拾えてないかな~ (写真もないですね)、とは思いますが、
何より 『こつこつと続けること』 が大事と思って、これからもみんなでやっていきたいです!
最後にオマケ

シュノーケリングで




スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 9月の研修医の先生 l Home l 敬老会 »