敬老会
こんにちは島ナースです
先日、病院内で敬老会を行いました
毎年ならデイルームで島の人も呼んで盛大に行われていたのですが今年はコロナの影響もあり縮小して行いました
でも開催できてよかったです
入院中の患者さんとても喜んでくれました

石垣でお祝いの時に現れる<アンガマ>
アンガマとは・・・祖先を表すと言われるウシュマイという老人とンミ(ウミー)という老婆の仮面を付けた2人を先頭に踊り手らいが従い、家々を訪ねて語りや歌、踊りを披露する。
看護師さんが変装して、上手に踊りまわってくれました


相当、練習したのだと思います
おじィ、おばぁ達はとても喜んでいましたね∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
廊下では幕開けの踊りが披露されました
これも、コロナの影響でなかなか練習が進まず1週間の夜間、猛練習で仕上げたそうです(笑)しっかり幕開けできていました~
もちろん患者さんも喜んでいました

入院中の患者さんも素敵な着物をきて一緒に踊ってくれました



今年は1ヶ所に集まることができないので、各お部屋にまわり三線を弾いたり、踊りを披露したりして敬老の日を祝いました
お年寄りの希望の曲を弾いたりしてみんな笑顔でした

今回も病院の芸能クラブのみなさんを中心に色々芸を披露してくれました
三線隊も初心者ばかりで大変だったと思いますが・・・とてもいい会になりました

敬老の日おめでとうございます


先日、病院内で敬老会を行いました







アンガマとは・・・祖先を表すと言われるウシュマイという老人とンミ(ウミー)という老婆の仮面を付けた2人を先頭に踊り手らいが従い、家々を訪ねて語りや歌、踊りを披露する。
看護師さんが変装して、上手に踊りまわってくれました





廊下では幕開けの踊りが披露されました


もちろん患者さんも喜んでいました


入院中の患者さんも素敵な着物をきて一緒に踊ってくれました




今年は1ヶ所に集まることができないので、各お部屋にまわり三線を弾いたり、踊りを披露したりして敬老の日を祝いました

お年寄りの希望の曲を弾いたりしてみんな笑顔でした


今回も病院の芸能クラブのみなさんを中心に色々芸を披露してくれました



敬老の日おめでとうございます


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿