「海キレイ部」活動報告 秋・冬号
はいさい
ひーさんびーやー (寒いですね~)島ヤクザイーシです

さて、
活動報告がだいぶご無沙汰になってしまいましたが、もちろん活動は続けていましたよーー
漂着ゴミを しっかりと
分別
しながら、
拾って、拾って、拾って、拾って、拾って、拾って、拾って、拾って、拾って、拾いまくりました~
え
そんなに拾うほどゴミがあるのかよ
って 
それは 例え 数百mに渡って 一つもゴミがない
状態にしてもですねー、1か月もすればーー










はいっ
浜は再び漂着したゴミだらけ~


ですね、うん
それでも 全然 めげません。
私のような勤続10年以上のゴミヒロワーになると 「よっしゃ
またきたぁ
」ってよだれが出ちゃいますね。
かの有名な安西先生の名言にあるように
「あきらめたら そこで試合終了」 なんです。
キレイな浜は気持ちがいいですからね。 これは絶対に諦めたくはありません。
はいっ、
そんな我々ですが、もちろん 関係各位の皆様方のご協力あってのゴミ拾い活動です。
この場をお借りしまして、
久米島ウミガメ館 の 方々
久米島町のリサイクルセンター・クリーンセンター の 方々
に 感謝
感謝
感謝
の気持ちをここに表したいと思います。
ありがとうございます

またこれからも よろしくお願いいたします


というわけで、久々の活動報告でした。
拾うだけではなくて他にもいろいろとありましたが~、それはまた、追々。
最後に恒例のオマケ 本日のレアもの

医療廃棄物は正しく廃棄しましょう。。


さて、
活動報告がだいぶご無沙汰になってしまいましたが、もちろん活動は続けていましたよーー

漂着ゴミを しっかりと


拾って、拾って、拾って、拾って、拾って、拾って、拾って、拾って、拾って、拾いまくりました~

え



それは 例え 数百mに渡って 一つもゴミがない












はいっ





ですね、うん

それでも 全然 めげません。
私のような勤続10年以上のゴミヒロワーになると 「よっしゃ


かの有名な安西先生の名言にあるように

キレイな浜は気持ちがいいですからね。 これは絶対に諦めたくはありません。
はいっ、
そんな我々ですが、もちろん 関係各位の皆様方のご協力あってのゴミ拾い活動です。
この場をお借りしまして、
久米島ウミガメ館 の 方々
久米島町のリサイクルセンター・クリーンセンター の 方々
に 感謝



ありがとうございます


またこれからも よろしくお願いいたします



というわけで、久々の活動報告でした。
拾うだけではなくて他にもいろいろとありましたが~、それはまた、追々。
最後に恒例のオマケ 本日のレアもの

医療廃棄物は正しく廃棄しましょう。。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿