「海キレイ部」 活動報告 7月号
はいさい
ちゃーがんじゅーそーみせーみ(お元気にされていますか)
島ヤクザイーシです。
いやぁ~、暑いですね。
空は夏色、所々で雲が発達してきています。カタブイ

で洗濯物も濡れたり乾いたり。

7月の「海キレイ部」は予定日が2日ともに雨
でして、残念ながら中止にしました
しかし、ゴミはどんどん漂着
して溜まっていきます。
さて、どんなゴミが漂着するのかというと、、
① ビン
② カン
③ 電球・蛍光灯
④ その他の不燃物(釣り針、ライターなど)
⑤ 漁網用のブイ・フロート(大きいのから小さいのまで)
⑥ 漁網(+絡まった色々)
⑦ 化繊のヒモ・ロープ・つな
⑧ ペットボトル
⑨ 発泡スチロール
⑩ 靴類(スニーカー、サンダル、革靴など)
⑪ ゴム類(タイヤ、長靴など)
⑫ その他のプラなど(漁具、ビニール袋、容器の破片、などなど)
⑬ その他の粗大ごみ(ドラム缶、冷蔵庫など)
⑭ 廃油ボール
などです。
容積として大きいのは⑧⑨⑤⑥⑫、重量としては⑥①でしょうか。
たまに針付きの古びた注射筒といった医療用廃棄物もあって驚かされます(ウチの病院じゃないですよ!)
⑨⑫は放っておくと、拾いきれないほどに細かくなってしまったり、どんどん砂に埋もれていってしまいますので早目に拾いたいですね。
ビニール袋もウミガメなどが食べてしまう前に拾いたいものです。
⑤は練り込まれた重金属(鉛など)が浜に溶け出していくそうなので、これも早めに拾いたいです。
というか、全部、早く拾いたいですね。。。
ただし
拾って集めればそれでよいわけではなくて、砂などはちゃんと落とし、しっかり分別することが重要です
何でも拾ってから分別するのではなくて、どれか一種類(または2袋持ちで2種類)だけを拾って回るのが効率よく拾うコツかもしれませんね。
というわけで、日曜日の早朝、暑くなる前に一人でこっそりと少しですが拾ってきました。
いい運動になって、気持ちもよいです。 (そして、暑い昼間は昼寝
)
次回、8月の「海キレイ部」、4日と18日はたくさん体を動かしてきたいと思います

それでは皆さま、熱中症にはお気を付け下さいませー
最後にオマケ

(ムラサキオカヤドカリたちの集会にて)
ねぇねぇ、聞いた
久米島病院が訪問看護ステーションを秋から始める予定だってよ


いやぁ~、暑いですね。
空は夏色、所々で雲が発達してきています。カタブイ




7月の「海キレイ部」は予定日が2日ともに雨


しかし、ゴミはどんどん漂着


さて、どんなゴミが漂着するのかというと、、
① ビン
② カン
③ 電球・蛍光灯
④ その他の不燃物(釣り針、ライターなど)
⑤ 漁網用のブイ・フロート(大きいのから小さいのまで)
⑥ 漁網(+絡まった色々)
⑦ 化繊のヒモ・ロープ・つな
⑧ ペットボトル
⑨ 発泡スチロール
⑩ 靴類(スニーカー、サンダル、革靴など)
⑪ ゴム類(タイヤ、長靴など)
⑫ その他のプラなど(漁具、ビニール袋、容器の破片、などなど)
⑬ その他の粗大ごみ(ドラム缶、冷蔵庫など)
⑭ 廃油ボール
などです。
容積として大きいのは⑧⑨⑤⑥⑫、重量としては⑥①でしょうか。
たまに針付きの古びた注射筒といった医療用廃棄物もあって驚かされます(ウチの病院じゃないですよ!)
⑨⑫は放っておくと、拾いきれないほどに細かくなってしまったり、どんどん砂に埋もれていってしまいますので早目に拾いたいですね。
ビニール袋もウミガメなどが食べてしまう前に拾いたいものです。
⑤は練り込まれた重金属(鉛など)が浜に溶け出していくそうなので、これも早めに拾いたいです。
というか、全部、早く拾いたいですね。。。
ただし


何でも拾ってから分別するのではなくて、どれか一種類(または2袋持ちで2種類)だけを拾って回るのが効率よく拾うコツかもしれませんね。
というわけで、日曜日の早朝、暑くなる前に一人でこっそりと少しですが拾ってきました。
いい運動になって、気持ちもよいです。 (そして、暑い昼間は昼寝

次回、8月の「海キレイ部」、4日と18日はたくさん体を動かしてきたいと思います


それでは皆さま、熱中症にはお気を付け下さいませー

最後にオマケ

(ムラサキオカヤドカリたちの集会にて)
ねぇねぇ、聞いた


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿