オムツマイスター研修
こんにちは島ナースです
先日は、久米島病院で「おむつマイスター」という研修会がおこなわれました

花王の方が来島しておむつについて奥深い研修を行ってくれました。私たちが何気に使っているオムツにも色々と意味があると感じさせられる研修会だったようです
まず、オムツに求められる4つの機能、性能があるそうです。
●もれない
●臭わない
●肌にやさしい
●使いやすい
これらからなる、おむつのメカニズム、種類、選び方が大切だそうです。
①ギャザーをたてる
②そけいぶに合わせる
③隙間をつくらない
オムツについて学ぶことで、奥深さを知ったのでした
人形をモデルにこの体型には、このオムツでこの当て方と試行錯誤をしながら研修を受けました

最後には筆記試験、実技試験があり、今回受講したメンバーはみんな合格しました
オムツを使うことが多い私達の仕事、この研修を通して学んだことを現場でも生かせていけたらいいですね

研修会お疲れさまでした~

先日は、久米島病院で「おむつマイスター」という研修会がおこなわれました


花王の方が来島しておむつについて奥深い研修を行ってくれました。私たちが何気に使っているオムツにも色々と意味があると感じさせられる研修会だったようです

まず、オムツに求められる4つの機能、性能があるそうです。
●もれない
●臭わない
●肌にやさしい
●使いやすい
これらからなる、おむつのメカニズム、種類、選び方が大切だそうです。
①ギャザーをたてる
②そけいぶに合わせる
③隙間をつくらない
オムツについて学ぶことで、奥深さを知ったのでした

人形をモデルにこの体型には、このオムツでこの当て方と試行錯誤をしながら研修を受けました


最後には筆記試験、実技試験があり、今回受講したメンバーはみんな合格しました

オムツを使うことが多い私達の仕事、この研修を通して学んだことを現場でも生かせていけたらいいですね


研修会お疲れさまでした~
スポンサーサイト
エイサー
こんにちは島ナースです
今年も病院メンバーでエイサーを踊ってきました

各部落でやっているため、みなさん色々な部落で参加しています

この行事を島全体で盛り上げるため、どの部落も仕事が終わったころから22時ぐらいまで練習が続きます
夜に外に出てみると太鼓の音が鳴っていました・・・
病院からの参加が多かった儀間エイサーを紹介します~


夕方ぐらいからエイサー祭りが始まりました
はじめは子供たちのかわいいエイサーからはじまります
次に私たちの成人エイサーを踊りました



今年はちょうどこの時期に研修に来ていた横浜市立病院の先生も一緒に参加しました
久米島でのいい思い出ができたと思います。また地域の方と触れ合ういい機会でした

夜には仕事が終わった看護師さんや先生達も見に来てくれました
みんなで花火が見られてよかったです


これからも島の行事に参加できたらいいです。
練習&本番お疲れ様でした


今年も病院メンバーでエイサーを踊ってきました


各部落でやっているため、みなさん色々な部落で参加しています


この行事を島全体で盛り上げるため、どの部落も仕事が終わったころから22時ぐらいまで練習が続きます

夜に外に出てみると太鼓の音が鳴っていました・・・
病院からの参加が多かった儀間エイサーを紹介します~


夕方ぐらいからエイサー祭りが始まりました

はじめは子供たちのかわいいエイサーからはじまります

次に私たちの成人エイサーを踊りました




今年はちょうどこの時期に研修に来ていた横浜市立病院の先生も一緒に参加しました

久米島でのいい思い出ができたと思います。また地域の方と触れ合ういい機会でした


夜には仕事が終わった看護師さんや先生達も見に来てくれました

みんなで花火が見られてよかったです



これからも島の行事に参加できたらいいです。
練習&本番お疲れ様でした


| HOME |