敬老会
こんにちは島ナースです
昨日は病院で敬老会をしました



飾りはくみの里の子供たちが作ってくれました
千代紙の貼り絵でとても上手にできています
敬老会を盛り上げてくれるのは久米島出身の看護師さんが司会、進行をしてくれました

ありがとうございます~とてもお似合いでした
盛り上がりましたね

まずは琴の演奏です

田村先生の娘さんと、奥さん~
上手に琴弾けてました
コンクールで賞までとってる腕前です

次は三線~

おじぃ、おばぁたちの知っている曲を中心演奏、琴とのコラボです

中には三線を初めてまだ2ヶ月ぐらいの看護師さんもいました
毎日、日勤が終わった後や夜勤の後に練習をしたそうです

みなさん、すごい喜んでいました
子供たちの三線もありました
この日のために一生懸命に練習をしてくれたそうです

やっぱりかわいいですね~
おじぃ、おばぁ達、みんな拍手をしたり手踊りをしたりしてくれました


やっぱり最後はカチャーシーです






この後に、エイサーの発表があり希望者だけ玄関へ移動しもらいました
疲れているから、みんな行かないかな~と思ったけれどほとんどの方が移動してくれました
力強いエイサーの踊りをみせてくれました~

敬老の日おめでとうございます~

昨日は病院で敬老会をしました




飾りはくみの里の子供たちが作ってくれました


敬老会を盛り上げてくれるのは久米島出身の看護師さんが司会、進行をしてくれました


ありがとうございます~とてもお似合いでした



まずは琴の演奏です


田村先生の娘さんと、奥さん~
上手に琴弾けてました



次は三線~

おじぃ、おばぁたちの知っている曲を中心演奏、琴とのコラボです


中には三線を初めてまだ2ヶ月ぐらいの看護師さんもいました



みなさん、すごい喜んでいました

子供たちの三線もありました




やっぱりかわいいですね~




やっぱり最後はカチャーシーです







この後に、エイサーの発表があり希望者だけ玄関へ移動しもらいました


力強いエイサーの踊りをみせてくれました~

敬老の日おめでとうございます~

| HOME |