急性期学会
こんにちは島ナースです
先日、日本看護協会の主催する急性期学会が沖縄県で開催されました
この学会で当院での周産期医療の現実を発表してきました

全国から参加される看護師さんたちに離島の医療を少しでも知ってもらえたらいいです。
急性期学会での参加申し込みをしてからは発表事例を集め、研究してと助産師さんを中心に準備に追われていました
事例研究することで色々な課題もみつかったそうです。とてもいい経験になったと思います

離島では産科医がいません。そのため島で出産することはできず妊娠36週6日までに島をでなくてはなりません。なかには色々な事情があり島に残ってしまっている妊婦さんもたま~にいます
そんな妊婦さんが1日でも早く離島できるようにサポートしたり不安などを解消してくれているのが島の助産師さんなのです。
今回の研究で、とびこみ出産の事例を通して助産師だけでなく島で働く以上、看護師も産科の知識を持たなくてはいけないというのを強く思いました。現在では少しずつ産科救急の勉強会を開いたり、シュミレーションをしたりプロトコールの作成をしたり日々、みんなで勉強しています


学会当日、発表する助産師さんは、とても緊張していましたが上手に発表できていました
離島医療に興味のある人も多かったみたいで色々な質問もあり、会場を出てからも声がかかることもありました

沖縄での開催という面で普段、私たちがお世話になっている病院のかたとも、たくさんお会いすることができ直接あいさつなどを交わせたのがよかったと思います
病院では患者さんの引きつぎだけの接触だが「こんなことをしてほしい」「こんなところがいい」など意見を交わすことができました。

最後に今回の学会発表で中心となって研究した助産師さん~

本当に、本当にお疲れ様でした

先日、日本看護協会の主催する急性期学会が沖縄県で開催されました




急性期学会での参加申し込みをしてからは発表事例を集め、研究してと助産師さんを中心に準備に追われていました

事例研究することで色々な課題もみつかったそうです。とてもいい経験になったと思います


離島では産科医がいません。そのため島で出産することはできず妊娠36週6日までに島をでなくてはなりません。なかには色々な事情があり島に残ってしまっている妊婦さんもたま~にいます

今回の研究で、とびこみ出産の事例を通して助産師だけでなく島で働く以上、看護師も産科の知識を持たなくてはいけないというのを強く思いました。現在では少しずつ産科救急の勉強会を開いたり、シュミレーションをしたりプロトコールの作成をしたり日々、みんなで勉強しています



学会当日、発表する助産師さんは、とても緊張していましたが上手に発表できていました

離島医療に興味のある人も多かったみたいで色々な質問もあり、会場を出てからも声がかかることもありました


沖縄での開催という面で普段、私たちがお世話になっている病院のかたとも、たくさんお会いすることができ直接あいさつなどを交わせたのがよかったと思います


最後に今回の学会発表で中心となって研究した助産師さん~


本当に、本当にお疲れ様でした

スポンサーサイト
たなばた
こんにちは島ナースです
沖縄は梅雨があけ毎日が暑いです


先週7月7日は七夕でしたね~
一応、久米島病院でも七夕飾りかざりました
外来はこんな感じぃ

みんなで仕事の合間で折り紙をおりました
たまに折ると楽しいものです・・・・
病棟は少し豪華に飾られていました(笑ッ)


きっと入院中のおばぁ
やおじぃ
と一緒に折り紙をしたんだろうなぁ~

少し短冊も紹介します
おそらく看護師さんが書いたのだろうと思われる切実なお願いごと・・・・


頑張って久米島で婚活してくださ~い


これは海好きの看護師さんに違いない・・・・
頑張って泳いで行ってきてくださいね
無事に帰ってくることを願っています

私もカッコイイ車がほしい~
もし買ったら助手席に乗せてください(笑っ)
受診する患者さんや入院中の患者さん、家族に方もたくさんのお願い事を書いてくれました


子供のかわいいお願いこと~なんかほっこりします
アイス買ってあげたくなりますね
あいにく七夕の日は沖縄台風接近のため大荒れの天気でした・・・




きっと星空なんて見えなかったと思います
でも、きっとどこかでは織姫と彦星は会うことができたのではないでしょうか
今の季節、小児科の診察室も七夕ムードでとてもかわいくなっています

受診の際は一目みていってくださいね∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

沖縄は梅雨があけ毎日が暑いです



先週7月7日は七夕でしたね~

一応、久米島病院でも七夕飾りかざりました

外来はこんな感じぃ


みんなで仕事の合間で折り紙をおりました


病棟は少し豪華に飾られていました(笑ッ)


きっと入院中のおばぁ




少し短冊も紹介します

おそらく看護師さんが書いたのだろうと思われる切実なお願いごと・・・・



頑張って久米島で婚活してくださ~い



これは海好きの看護師さんに違いない・・・・
頑張って泳いで行ってきてくださいね



私もカッコイイ車がほしい~

受診する患者さんや入院中の患者さん、家族に方もたくさんのお願い事を書いてくれました






あいにく七夕の日は沖縄台風接近のため大荒れの天気でした・・・





きっと星空なんて見えなかったと思います

でも、きっとどこかでは織姫と彦星は会うことができたのではないでしょうか

今の季節、小児科の診察室も七夕ムードでとてもかわいくなっています


受診の際は一目みていってくださいね∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
| HOME |