お疲れ様でした
こんにちは島ナースです

今年度で5年間久米島で一緒に働いてくれた岡田先生が退職されます
初めて会った、あの日とても怖い印象が強く島でやっていけるのか少し心配しました・・・
おそらく誰もがそのような印象を持ったのに違いありません(笑っ)
でも島の人ともわからない方言ながらも一生懸命に会話して信頼されていましたね


病院職員とはアフター5のバドミントンで遊んでもらいました(しごかれました・・・)


先生率いるバドミントンクラブは遊び半分の本気半分でしたね
スパルタすぎて次の日が筋肉痛でした

でも女子にはスパイクをうたないという何気ない紳士さ、そこが九州男児ですかね
先生のおかげで島のバドミントン大会では結構いいところまで上がっていきましたね
次年度も引き継ぎたいと思います




こんなTシャツまでできていました~ 知らなかった・・・・・


島では少ないカラオケにもいきました~ 先生楽しそう~

カラオケというかスナックです

島でカラオケしたいと言ったらスナックしかありません・・先生もそこら辺の事情を5年間いて慣れていきました
楽しそうだからいいですね(^∇^)ノ
病院では色々ありましたね~
看護師さんたちは気が強いですからね、先生も大変だったと思います・・・色々、意見もぶつかったことかと・・・
でもいつもフォローしてくださいました


得意の外科系の疾患に関しては勉強させてもらうことが多かったです
最後の回診で病棟で撮った1枚~

もちろん外来でも撮りました~

先生めっちゃ笑顔

次は佐賀の病院へ行くそうです
きっと先生ならどこへ行っても自分のキャラを通して働けるでしょう
また、いつでも久米島へめんそ~れ
















今年度で5年間久米島で一緒に働いてくれた岡田先生が退職されます

初めて会った、あの日とても怖い印象が強く島でやっていけるのか少し心配しました・・・

おそらく誰もがそのような印象を持ったのに違いありません(笑っ)
でも島の人ともわからない方言ながらも一生懸命に会話して信頼されていましたね



病院職員とはアフター5のバドミントンで遊んでもらいました(しごかれました・・・)


先生率いるバドミントンクラブは遊び半分の本気半分でしたね






次年度も引き継ぎたいと思います





こんなTシャツまでできていました~ 知らなかった・・・・・



島では少ないカラオケにもいきました~ 先生楽しそう~


カラオケというかスナックです




病院では色々ありましたね~

看護師さんたちは気が強いですからね、先生も大変だったと思います・・・色々、意見もぶつかったことかと・・・
でもいつもフォローしてくださいました



得意の外科系の疾患に関しては勉強させてもらうことが多かったです

最後の回診で病棟で撮った1枚~

もちろん外来でも撮りました~

先生めっちゃ笑顔


次は佐賀の病院へ行くそうです


また、いつでも久米島へめんそ~れ
















スポンサーサイト
講演会 あなたの血糖は大丈夫???
こんにちは島ナースです
今日は当院の田村先生と豊見城中央病院の下地先生による糖尿病の講演会がありました

数か月前にも同じような講演会をやったのですが宣伝不足にてあまり人が集まらなかったので今回は外部にも宣伝してのリベンジです


今日は、たくさんの島の人たちが集まってくれました

みなさん真剣に話をきいてくれました~
まずは田村先生による久米島の現状についてのお話です

沖縄は肥満の人も糖尿病の人も全国的に上位にいるのに久米島は沖縄の中でもさらに上位を占めていることがわかりました。
その原因や、生活習慣などを島民にわかりやすくお話ししてくれました






続いては下地先生のお話です・・・・


最初の方はだいぶ緊張していましたが、笑いありの講演でした
下地先生は豊見城中央病院で腎臓を専門とし診察し透析にもかかわっています。
当院にも透析の患者さんを中心に診てくれています

今回は糖尿病につてお話してくれました
なぜ糖尿病になってしまうのか??どのような生活を心がけたら良いのかを笑いありでわかりやすくお話ししてくれました
島の人たちも真剣に聞いている姿があり時折、質問までして積極的な様子でしたね~
私たち看護師も楽しく聞くことができました♪(o・ω・)ノ))

今回の公演は大盛況でおわりました

島にいても色々な情報が入るように久米島病院では、このような講演会を年に何回か開催していますので興味のある方は是非おこしください
また、このような話が聞きたいなどあれば病院職員までお声かけください(^-^)/
本日はありがとうございました~

今日は当院の田村先生と豊見城中央病院の下地先生による糖尿病の講演会がありました


数か月前にも同じような講演会をやったのですが宣伝不足にてあまり人が集まらなかったので今回は外部にも宣伝してのリベンジです



今日は、たくさんの島の人たちが集まってくれました


みなさん真剣に話をきいてくれました~
まずは田村先生による久米島の現状についてのお話です


沖縄は肥満の人も糖尿病の人も全国的に上位にいるのに久米島は沖縄の中でもさらに上位を占めていることがわかりました。
その原因や、生活習慣などを島民にわかりやすくお話ししてくれました







続いては下地先生のお話です・・・・


最初の方はだいぶ緊張していましたが、笑いありの講演でした

下地先生は豊見城中央病院で腎臓を専門とし診察し透析にもかかわっています。
当院にも透析の患者さんを中心に診てくれています


今回は糖尿病につてお話してくれました

なぜ糖尿病になってしまうのか??どのような生活を心がけたら良いのかを笑いありでわかりやすくお話ししてくれました


私たち看護師も楽しく聞くことができました♪(o・ω・)ノ))

今回の公演は大盛況でおわりました


島にいても色々な情報が入るように久米島病院では、このような講演会を年に何回か開催していますので興味のある方は是非おこしください

また、このような話が聞きたいなどあれば病院職員までお声かけください(^-^)/
本日はありがとうございました~

| HOME |