野菜を食べよう
こんにちは島ナースです
久米島病院では、今年度ぐらいから健康プロジェクトの一環として、みんなに1日350gの野菜を食べてもらおうと病院で野菜の販売を始めました



病院の玄関の前に毎週土曜日に
こんな看板がでています。
島のおじい、おばあ、時には子供までが野菜を提供してくれます。

1袋100円で販売されています
今の季節だと、ゴーヤ、ナーベラ、なす、里芋、島らっきょう、赤うり、大葉、
などなど、週によっては違うけれど、たくさんの野菜が並んでいますよ


しかも島で作られた野菜は、とてもおいしくたくさん食べられます(笑っ)

病院へ通院してる患者さんも、野菜を買って行くし、もちろん病院の看護師、ドクターも野菜を買います~みんな買った野菜で、ちゃんと料理をしているのでしょうか~

このプロジェクトが、始まってだいぶ野菜を食べるようになった気がします
野菜不足が解消されますように~
そして久米島全体が健康への意識が高まるといいですね
ちなみに私は買った野菜でゴーヤチャンプルを作りました
病院に用事がなくても野菜を買いに来るだけでも、大歓迎です
ぜひ1度、足を運んでみてはいかかがでしょうか

久米島病院では、今年度ぐらいから健康プロジェクトの一環として、みんなに1日350gの野菜を食べてもらおうと病院で野菜の販売を始めました




病院の玄関の前に毎週土曜日に

島のおじい、おばあ、時には子供までが野菜を提供してくれます。

1袋100円で販売されています

などなど、週によっては違うけれど、たくさんの野菜が並んでいますよ





病院へ通院してる患者さんも、野菜を買って行くし、もちろん病院の看護師、ドクターも野菜を買います~みんな買った野菜で、ちゃんと料理をしているのでしょうか~

このプロジェクトが、始まってだいぶ野菜を食べるようになった気がします

そして久米島全体が健康への意識が高まるといいですね

ちなみに私は買った野菜でゴーヤチャンプルを作りました

病院に用事がなくても野菜を買いに来るだけでも、大歓迎です


スポンサーサイト
マリンクラブ
こんにちは島ナースです。
久米島病院にはいくつかのクラブがあります


そのうちの1つがマリンクラブです
海の日の今日、マリンクラブは活動しました~

この船は院長先生の船です
天気のいい日には、この船を走らせて魚を釣りに行ってるようです。
昨日も釣りに行き、大きなまぐろ、カツオを大漁に釣り夜はみんなに振る舞われました

本日の海の日は、もちろん海で遊びます~

まずはシュノーケルへGo


久米島の海はとてもきれいでシュノーケルでもたくさんの魚がみれます
午前中は少人数で海で遊び、いっぱいの魚、カメがみれました~


午後からは、人数も増えてシーカヤックへお出かけです。院長先生のカヤックをお借りして海の沖のほうまで泳ぎに行けました。みんな、まるでマーメイドのように、スイスイ泳げます(笑っ)


この2日間、たっぷり遊んだので明日からまた、頑張って働いてください~
久米島病院にはいくつかのクラブがあります



そのうちの1つがマリンクラブです





昨日も釣りに行き、大きなまぐろ、カツオを大漁に釣り夜はみんなに振る舞われました


本日の海の日は、もちろん海で遊びます~

まずはシュノーケルへGo


久米島の海はとてもきれいでシュノーケルでもたくさんの魚がみれます

午前中は少人数で海で遊び、いっぱいの魚、カメがみれました~


午後からは、人数も増えてシーカヤックへお出かけです。院長先生のカヤックをお借りして海の沖のほうまで泳ぎに行けました。みんな、まるでマーメイドのように、スイスイ泳げます(笑っ)


この2日間、たっぷり遊んだので明日からまた、頑張って働いてください~

エイサー練習
こんにちは島ナースです。
台風8号が無事???に過ぎ空はこんな感じにみえました。

久米島はだいぶ農作物の被害が大きいようです・・・・・。これから台風後の片づけが大変そう>0<
さてさて、台風も過ぎたことで、エイサーの練習も開始しました。エイサーとは旧盆に各部落でお祭りのようなことをします。
私たち看護師は儀間で毎年エイサーに参加させてもらって夏を楽しんでいます☆☆☆☆
今年は初めて踊るナースも多く、気合が入っています~

儀間青年会の優しい、にいにい達が手厚く指導してくれるおかげで本番はばっちり踊れるはず・・・
みなさん、時間があれば見に来てくださいね♪♪
とりあえず、練習初日の集合写真~ 写ってない人はごめんなさい☆☆
台風8号が無事???に過ぎ空はこんな感じにみえました。

久米島はだいぶ農作物の被害が大きいようです・・・・・。これから台風後の片づけが大変そう>0<
さてさて、台風も過ぎたことで、エイサーの練習も開始しました。エイサーとは旧盆に各部落でお祭りのようなことをします。
私たち看護師は儀間で毎年エイサーに参加させてもらって夏を楽しんでいます☆☆☆☆
今年は初めて踊るナースも多く、気合が入っています~

儀間青年会の優しい、にいにい達が手厚く指導してくれるおかげで本番はばっちり踊れるはず・・・
みなさん、時間があれば見に来てくださいね♪♪
とりあえず、練習初日の集合写真~ 写ってない人はごめんなさい☆☆