楽天イーグルス久米島キャンプ2011
またまたご無沙汰しています。
日記に書くネタがないわけではなく、ただ無精なのです。。。
さて、今年も東北楽天イーグルスが久米島でキャンプしています。
1月31日にチャーター機で仙台から久米島に飛んできました!この日は仕事が休みだったので、空港2階のデッキからお出迎え。
町長ら偉い方々はご覧の通り。
最初に降りてきたのはやはり!闘将星野監督でした
選手のみなさん整列され、町長の歓迎の挨拶の次に花束贈呈。監督の挨拶と続きます。

そして宿泊するホテルへと出発。途中、街の中、学校前などで島民の歓迎を受けたはず。。。
この日記を書いている今日はキャンプも中盤。この時期は雨が多いのですが何とか晴れています。
夜勤明けの7日、練習を見に行くのは(仕事などの関係上)この日しかないと、もう午後でしたが球場を訪れると。

おー!松井かずお選手が走塁の練習をしていました。

今年度は千葉で仕事している元・島のスポーツドクターも、イーグルスのキャンプに合わせてオフィシャルに久米島入りしていました。
いろんな意味で、島が活気づいております。
日記に書くネタがないわけではなく、ただ無精なのです。。。
さて、今年も東北楽天イーグルスが久米島でキャンプしています。
1月31日にチャーター機で仙台から久米島に飛んできました!この日は仕事が休みだったので、空港2階のデッキからお出迎え。
町長ら偉い方々はご覧の通り。

最初に降りてきたのはやはり!闘将星野監督でした

選手のみなさん整列され、町長の歓迎の挨拶の次に花束贈呈。監督の挨拶と続きます。



そして宿泊するホテルへと出発。途中、街の中、学校前などで島民の歓迎を受けたはず。。。

この日記を書いている今日はキャンプも中盤。この時期は雨が多いのですが何とか晴れています。
夜勤明けの7日、練習を見に行くのは(仕事などの関係上)この日しかないと、もう午後でしたが球場を訪れると。


おー!松井かずお選手が走塁の練習をしていました。


今年度は千葉で仕事している元・島のスポーツドクターも、イーグルスのキャンプに合わせてオフィシャルに久米島入りしていました。
いろんな意味で、島が活気づいております。
スポンサーサイト
| HOME |